ちょっと今作業中で手が離せないけど内線で電話もきてるし、来客を知らせるチャイムも鳴ってる……!
こういう経験、オフィスワーカーには誰にでもあると思います。
わたしもあるんですが、
「今、見た目ではわかりにくいけどちょっと複雑な作業中で、手を放したらどこまでやったか忘れてしまいそう……。できれば今だけ別の人に対応してほしいけどみんなわたしが出るものだと思ってて動く気配がない」というわけで、作業途中でも放り出して対応したりするわけなんですが、別にいつも忙しいわけじゃなく、「お願い! 今だけ察して!」って時があるんですよね。
そんな時にこんなのが欲しいねって先輩と話してました。
「PCにとりつける、今作業中だということを知らせるランプ的なもの」
忙しくなったらおもむろにスッ……とPCのディスプレイに取り付けてそれとなく今忙しいことを周りにアピールする。あったらいいなぁあったらいいなぁ。
「言葉で伝えればいいじゃん」と思うかもしれないけど、作業の忙しさにムラがあるから都度言ってたら気まずいんだもの~~~。
あとはこんなの。
「作業中だとアピールするゼッケン的なもの」
わかりやすくていいかなぁ。とはいえ、職場でおもむろに脱ぎ着することになりますけど。タイミング悪くゼッケンつけたまま来客応対とか企業イメージだだ下がりですね……!
仕事中に何考えてるんだわたしは。