たまにTwitterで「身内同人誌即売会やってるオタクのツイート」が流れてきて、見るたびにいいなー楽しそうだなーと思う側でしたが、今年の秋に友人が主催する身内同人誌即売会イベントに参加してきちゃいましたのでめちゃくちゃ今さらに参加レポです。やったの9月? 今12月……。
会場となったのはレンタル会議室。友人が予約してくれました。確か2時間半ぐらい。6人くらい入ったらいっぱいかなという会議室にはトイレと小さな台所が付いていました。そんな会議室をですね……。
昨日数ヶ月前から準備してた身内同人誌即売会してきた!Twitterでやってる人を見かけてずっとやってみたかったんだよねぇ。
— 井口エリ🌒(ちぷたそ) (@chip_potekko) 2019年9月22日
このレンタル会議室がこうなってこうじゃ!#だらかに pic.twitter.com/8kjobmTzX0
さ、さいこ〜! 結構即売会感出た! そして受付部分。
ここに持ち寄りしたお菓子を置いておき、ビュッフェ形式で好きなタイミングで食べられるように。(身内イベントのよさ〜!)
このイベント名(『仲秋だよ!堕落☆St.Misojiかーにばる』 通称:だらかに)もLINE上でやりとりしてサクッと決めました。
・みうちけっと
・堕落女子オンリーイベント
・グランド身内カーニバル
・エレクトリカルオタクPARADE
・St.Misoji Fes
・パラレルでぃめんしょんず
いろいろ案が出てまとまらなそうだったんだけど……。
神(友人)の一声により悪魔合体された。ちなみに候補としてあげてた「エレクトリカルオタクPARADE」は気に入りすぎて個人サークル名にしちゃった。
スペース番号の紙も作った。ディテールアップ~!!
各スペースはそれぞれで準備! 私はこのイベントのために、初めて二次創作のコピ本を作った。
わしゃ約三年念願だったマーリン引いたけどコミュ障だから人見知りするFGO二次創作のコピ本作ったが作業慣れなすぎて当日までホチキス作業してた。同人イベントのリアル… #だらかに pic.twitter.com/pjHVNU3H5b
— 井口エリ🌒(ちぷたそ) (@chip_potekko) 2019年9月22日
セブンプリントをはじめて使ってみたけどすごくよかった! また使うと思う。マンガを描くって難しい。よく新情報あってすぐにイラストとかマンガ上げる方いるけど本当にすごいんだな〜〜と実際に作ったことで同人作家さんへの尊敬が増しましたね……。本当に同じ人類か?
ネームタグと、サークルチケットと、イベント内で使える貨幣!!
身内同人誌即売会ではサークルチケットやイベ内通貨も用意。無料でお互いに作成物を押し付けるルールだったけどどうしても何か払いたくなってしまうので、通貨は本当に作ってよかった!本一冊と10000だらかに(1枚)を交換します #だらかに pic.twitter.com/YcXKgxRFFo
— 井口エリ🌒(ちぷたそ) (@chip_potekko) 2019年9月22日
ほんとイベント内貨幣あってよかった。イベント内では無償で配布するというルールでやってたんだけど、他の方の成果物に対して払わせてくれ……という気持ちになるので払いたい欲を満たすのにピッタリです。
今後やる予定がある方には是非作ることをおすすめします!
同人イベントでよく見るシーンの素材集みたいな写真がめっちゃ撮れるし、「イベント参加時の自分」という現実を突きつけられて全員反省した #だらかに pic.twitter.com/wDRP0e9n83
— 井口エリ🌒(ちぷたそ) (@chip_potekko) 2019年9月22日
「同人イベントでよく見るシーンの素材集」みたいな写真がたくさん撮れて面白かった。
スケブ描いたり描いてもらったりもした☺️こんなゆるい絵柄だけど喜んでもらえてうれしかった… #だらかに pic.twitter.com/iVqTEwmc45
— 井口エリ🌒(ちぷたそ) (@chip_potekko) 2019年9月22日
スケブも描いたり描いてもらったりした! みんなメインのジャンルは違うけど、友達が楽しそうにそれぞれ推し事してるの見てニコニコしてるオタクなので、思い思いに好きな創作しているリアルの場というのは楽しいものだった。
友達の落とした新刊(という設定)気になりすぎた。テレビで博多◯丸見るたびに心がざわつくようになってしまったから責任とってまじで作って欲しい。
昨日の戦利品☺️友だちの写真集がガチすぎてもらっちゃっていいの?ってレベル。詩集も読んでてしたたかに頭を打ちつけたしVtuberに興味が湧いた💪
— 井口エリ🌒(ちぷたそ) (@chip_potekko) 2019年9月22日
あとスケブが素晴らしすぎて私の貧相な語彙力では表現できない……… #だらかに pic.twitter.com/ccGVPDUfKn
だらかにの戦利品です!!私がコピ本一冊にヒイヒイ言ってるうちに友人は激務をこなしながら写真集や詩集、プレゼン資料など3冊作り上げていて本当に同じ人類か?(2回目)と思った。多分だけど、一日の長さが私とは違うんじゃないかな……知らんけど。
年を重ねれば重ねるほど、知見や技術力がたまっていろんなことができて楽しいんだな……!